Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
南津海(なつみ)とハイビスカス
初夏が旬の柑橘、南津海(なつみ)と自家農園で栽培敷いている食用ハイビスカスを2層にマリアージュ!
南津海(なつみ)はテレビ番組「阿川佐和子のマイチョイス」にて紹介されたとおり、周防大島の山本柑橘園さんが品種改良で生み出した周防大島生まれの柑橘。手で剥ける「みかん」に近い品種で、一番の特徴はなんと収穫期が初夏の5月から6月頃。甘酸っぱくさらに香りも華やかな新しいみかん、是非ご賞味ください。
ハイビスカスは自家農園で栽培している「ローゼル」という食用品種で、花弁ではなく額の部分を使用します。ハイビスカスティーなどに使用される品種で、ほのかなハイビスカスの香りと真っ赤な果肉、そしてその甘酸っぱい個性が魅力で、収穫できる量が少ないためヨーロッパでは希少な食材として愛用されています。当園でも2015年から栽培を始め、ジャム造りに活用をしております。
原材料:なつみ(周防大島産)、かぼす(周防大島産)、砂糖、ハイビスカス(周防大島産)
内容量:140g(糖度40%)
酸味:★
苦味:
※ギフトラッピングをご希望のお客様は、商品と共にご贈答包装セットをご購入ください。
Invalid password
Enter