コンフィチュールクリエイターの真髄の1本
ことんこだわりぬいたコンフィチュールだけに着ける「ローズクラウン」。店主松嶋が最高の一品に仕上げることだけに集中し、考え、試行錯誤のうえに生まれたコンフィチュールです。
ころころキウイ
島の農家さんに栽培していただいているヘイワード種のキウイ。その中でも手間暇がかかってしまいますが、敢えて小玉のキウイを選りすぐり原料に選んでいます。小玉なので皮むきも大変ですが、甘酸っぱくアクセントのある食感を楽しんでいただくため、半身の果肉をまるまる残し型崩れしないよう丁寧に煮込みあげています。
グラニースミス
そのキウイの個性を生かす相手に選んだのが、グラニースミス。まだまだ国内では生産量が限られるヨーロッパ原産の青林檎です。どことなく洋ナシに似た香りとジャムに最適な甘酸っぱさ。そして煮込むととろけるような食感が生まれる果肉。ヘイワードキウイの個性を受け止めるのに最適なリンゴです。
バニラビーンズ
最近はかなり高騰してきているバニラビーンズ。贅沢にも一瓶ずつ、さやごと入れ込んで香りを閉じ込めました!
そして最後に、蜂蜜とラム酒でほんのり贅沢な洋菓子風に仕上げました。
目指したのは冬に食べたくなる冬のドルチェ。最高峰「ローズクラウン」シリーズにまた一品、仲間入りです!
冬のドルチェ、是非ご堪能ください。
そして最後に、蜂蜜とラム酒でほんのり贅沢な洋菓子風に仕上げました。
目指したのは冬に食べたくなる冬のドルチェ。最高峰「ローズクラウン」シリーズにまた一品、仲間入りです!
冬のドルチェ、是非ご堪能ください。